投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

番組配信!!『第十六回:英米フィメール・ヴォーカリスト特集・前編』~ジャニス・ジョプリンから聴こう~

イメージ
みなさんこんにちわ!! 台風・選挙で世間は慌ただしいですが、そんな中でも番組配信です! 16回目となる今回は・・・ 『第十六回:英米フィメール・ヴォーカリスト特集・前編』 ~ジャニス・ジョプリンから聴こう~ です!! ぶんちゃん興味津々の女性Voシリーズです。ただし、女性Voという括りでは、あまりに世界は広過ぎる&歴史は長過ぎる!ということで今回は『60’s-70’s英米ロック女子黎明期』に絞ってご紹介していきます。 まずはジャニスからはじめていきましょう!!!それではご視聴ください!! 番組アーカイブはオフィシャルページから↓ http://rockkojo.com/index.html Youtube動画はこちらから↓ https://www.youtube.com/watch?v=0gRmbXtblwk ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 番組内紹介楽曲 ■ロック女子の金字塔:Janis Joplin (米) 1: Big Brother & The Holding Company feat Janis Joplin / Bye, Bye Baby (Big Brother & The Holding Company : 1967) 1965年結成。1966年にはJanis Joplinが加入し、他バンドとは一線を画す爆発力を見せたバンド。大音量で楽器をかき鳴らすスタイルのバンド故、ここでジャニスは全力でシャウトする事を覚えたと言われている。 2: Big Brother & The Holding Company / I Need A Man To Love (Cheap Thrills : 1968) モントレー・ポップ・フェスティバル出演を経てメジャーColumbia Recordsと契約。移籍第一弾となるのがこの作品だ。SummertimeとBall and Chainという、ジャニス渾身の熱唱が聴けるこの作品を1番とするファンは多い。 ■ロック女子の金字塔:Grace Slick (米) 3: Jefferson Airplane / Somebody To L

番組配信!!『第十五回:Guitarより我を活かす道はなし/Jeff Beck 後編』 ~ここで軌跡を統括すベック~

イメージ
みなさんこんにちは!! 今日は番組配信日!!ということで、今回のテーマは前回に引き続き、みんな大好きジェフベック特集の後編です!! 『第十五回:Guitarより我を活かす道はなし/Jeff Beck 後編』 ~ここで軌跡を統括すベック~ いよいよジェフベック特集も後編ということで、76年のWiredから最新作Loud Hailerまでをおっていきます!!! 内容・・・ 時代と闘い音楽性を模索した結果、辿り着いた何度目かのピーク。80年代以降の、唯一無二のサウンドを誇るJeff Beckを聴いていきます。難しいことは抜きにして、ぶんちゃん(さえ)も興奮したサウンドにどっぷりと浸かっていきましょう。いつもと変わらず無駄話も盛りだくさん。ロック好きじゃない方もどうぞ。 番組アーカイブはオフィシャルページから↓ http://rockkojo.com/index.html Youtube動画はこちらから↓ https://youtu.be/bdKnO_hiWyY ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 番組内紹介楽曲 ■続・栄光のSolo 1: Jeff Beck / Led Boots (Wired : 1976) Jan Hammer, Narada Michael Waldenらの参加により、バトル的掛け合いが強調された作品。全体的にJHカラーが圧倒的だが、縦横無尽に駆け上りつつも絶妙にコントロールされたJeff Beckの珠玉のプレイ/サウンドが聴ける。 ■新たなサウンド模索中につき:時代と闘うベック 2: Jeff Beck / People Get Ready (Flash : 1985) 久々の歌モノ作。評価の低い作品だが、時代を反映したサウンドに乗ったJeff Beckの新境地を聴くことができる。特にRod Stewartとの久々の共演は秀逸。聴く者を選ばない普遍性に満ちたバランスを持った作品と言えるだろう。 ■久々に捉えたエネルギー:ベック・インストのピーク第二弾 3: Jeff Beck / Where Were You (Jeff Beck’s Guitar Shop with Terry Boz